幼稚園紹介

幼稚園紹介

幼稚園紹介

幼稚園の特色

中等部の学習

創造力や考えを十分に発揮できる環境を作り、自分で考えて行動する力がつくように年長組のみの金曜日の活動を行っています。また、異年齢児でチームを作りお弁当を食べたり、遊んだり他学年とかかわる時間を取り入れ、大切にしています。

・金曜日の活動

・たてわり活動

・スマイル(預かり保育)

教育活動

金曜日の活動

金曜日の活動

可能性を見つける第一歩

昭和46年にスタートした金曜日の活動は、保育内容や方法を検討し、改善を重ねながら現在まで続いています。
保育者が各分野(工作・音楽・運動・科学・粘土遊びなど) のテーマを持ち、子ども自身が自分の選んだ好きな活動に参加します。この中で想像力を発揮し、創り出す喜びを助長し、活発に活動できる子どもに成長させたいと考えています。
また、幼稚園生活のまとめとして、遠足・お面制作・おみせごっこ・書き初め・ゲーム大会など、子どもたちの成長に合わせた楽しい活動も行っています。この活動を通して、園児一人ひとりをより深く理解していきたいと考えています。

次のような活動を行っています。
木工遊び
木工遊び

粘土遊び
粘土遊び

クッキー作り
クッキー作り

スライム作り
スライム作り

ボール遊び
ボール遊び

楽器遊び
楽器遊び

年長組全員で行う活動
お面制作
お面制作

指先を器用に使い、紙粘土でお面を作り、仕上げます。

伝承遊び
伝承遊び

初等部の校庭を使用して、昔からの遊びを楽しみます。

小遠足
小遠足

水族館でさまざまな魚を見て楽しみます。

書き初め
書き初め

新年に、筆・墨を使い、大きな紙に自分の名前を書きます。

アイスキャンディー
アイスキャンディー

砂糖水を凍らせて、アイスキャンディーを作ります。

英語

英語

保育時間内で週1回、初等部英語教諭指導のもと、子どもたちが好きな歌やゲームを通し、英語に親しみます。色・数・動物など身近なものを題材にして楽しく遊びながら、何度も発音していくうちに、豊かな表現力やきれいな発音を身につけていきます。
自然な形で、英語に対する興味が深まってくれるよう、進めています。

たてわり活動

たてわり活動

各クラスがいくつかのグループに分かれ、たてわりチームを作ります。そのチームで遊んだり、活動をすることで異年齢児との交流を深めています。 年少児は、戸惑う姿も見られますが、お兄さん・お姉さんの存在を身近に感じられるようになります。 集団遊びをしたり、お弁当を食べたりすることで、同学年でのかかわりの中では感じにくい新しい発見や経験ができる機会です。 3月には、1年間ともに活動した同じチームの年長児に、年少児と年中児がお礼をする「とんぼの会」という行事があります。年長児にプレゼントを作り、今までの感謝の気持ちを表し、1年間のまとめとしています。

スマイル(預かり保育)

スマイル(預かり保育)

子どもを生かす活動

子どもは、いろいろな力がわき出る源泉を持ち、やってみたいという意欲にあふれています。保育時間外にも、園児一人ひとりの集中力や体力などを考慮し力を生かせるよう活動しています。幼稚園教諭が担当します。

活動内容
絵画
絵画

チョーク遊び・絵の具遊び

運動
運動

玉入れ・リレー

集団遊び
集団遊び

伝承遊び・鬼ごっこ・ゲーム